話せない犬猫の原病巣を発見するりえ先生のブログ

犬猫の行動から、日本の獣医大では未だ授業のない歯科治療のこと。皮ふだけを治すのでは治らない犬猫の皮ふを、真の原病巣を探ることで治すのが好きな獣医師がぼつぼつ書いています。

歯周病で失った骨を再生する

歯周病の治療はどうするのですか?

と良く聞かれます。

 

歯周病で起きることは、

歯周病菌による(←覚えてくださいね、外から見えている歯石では無いですよ!)、歯の周りの歯肉や歯根膜、歯の植わっている顎や骨が腐って無くなることを歯周病と言います。

 

すると、歯周病菌を除去したり歯肉の下の、歯肉縁下歯石を除去し、歯の根と骨を再付着させたり、炎症を治し、その歯の根の周りの失った骨を再生させるのが歯周病の治療となります。 

 

再生が無理なのが、歯肉です。

歯肉は再生しないので、歯肉移植という方法がありますが、犬猫はケアが難しくまず行うことはムリです。

骨が、露出してしまっているとその骨は感染を起こしてしまうので、筋肉や骨が被覆で覆われているように歯肉で覆わないとなりません。

それが、歯肉フラップ法です。